2021年03月25日
Early Music Day
佐久古楽合奏団のブログ更新も久しぶりとなりましたが、練習は普通におこなっていました。
長野県下のコロナもなかなか収束せず、ここ最近では連日陽性者が二桁でていて、今日はその中で33名と前日の陽性者数を更新しました。第4波の到来のようです…。
演奏会の予定もないままの練習ですが、メンバーに歌い手が加わったことにより、コンソート・ソングという新しい試みが増え、新鮮な気持ちを維持して練習に励んでいます。
さて、最近T(このブログの記述者)はネット配信のライブ、あるいはそのアーカイブを観るのに嵌まっています。
先日の21日は「Early Music Day」ということで、この日にちなんで、古楽の様々な演奏団体が配信をおこなっていました。

配信ページはこちら。
EMD FESTIVAL
いつまでアーカイブが残っているかはわかりませんが、まだ観ることができます。
長野県下のコロナもなかなか収束せず、ここ最近では連日陽性者が二桁でていて、今日はその中で33名と前日の陽性者数を更新しました。第4波の到来のようです…。
演奏会の予定もないままの練習ですが、メンバーに歌い手が加わったことにより、コンソート・ソングという新しい試みが増え、新鮮な気持ちを維持して練習に励んでいます。
さて、最近T(このブログの記述者)はネット配信のライブ、あるいはそのアーカイブを観るのに嵌まっています。
先日の21日は「Early Music Day」ということで、この日にちなんで、古楽の様々な演奏団体が配信をおこなっていました。

配信ページはこちら。
EMD FESTIVAL
いつまでアーカイブが残っているかはわかりませんが、まだ観ることができます。